| Home |
2015.01.18
共通点
ポット、カップ、蓋のシンプル三点仕様。
アルミ製でご飯も炊けることから「たく」という名前がついています。
まずはとにかく気になるのがその携帯性。

山用ガスボンベの110gがピッタリ入ります。
そこにプリムスのウルトラバーナーをスタッフバッグに入れた状態でいれてみると、

あら?
ちょっと蓋が持ち上がってしまいました。
ポットには110gのボンベ2個かボンベ1個+何かを入れて、バーナー本体は別に持っていくのが現実的ってところでしょうか。

さらにガスボンベが持っていけない南の島で活躍するのがイワタニの「カセットガスJr」。
どこでも調達できる普通のカセットコンロのボンベが使えるので便利です。

そんなコンロもピッタリ入ります。
ただしこのままではポットの内側をキズ付けてしまうので何かでくるんで収納しよう。
なかなか使い勝手が良さそうです。
今年はこれとシングルバーナーを持って数年前に購入してから一度も使っていないソロテントも使っていろんなところに行ってみようと思います。
ソロセット
シングルバーナー
ソロテント
すべてお一人様用。
ブログランキング参加中。さみしくなんかないぞ。

にほんブログ村
←ほかにもいろんなランキングに参加中です。
| Home |