| Home |
2012.09.03
サーフジギング!
お盆休みの三日間を田舎で満喫して、都内の自宅に帰ってきてから数時間後・・・

房総半島にいました。
深夜の夜釣りを経てサーフジギングへ。
回遊魚を狙って南房総から外房へ。
途中、温泉に浸かったり美味しいものを食べたりしながらぐるりと巡ってきました。

しかしボクらと魚たちの回遊ルートはリンクせず。

えんぴつみたいなカマスを釣っただけ。

一緒に行った友人も「えんぴつカマス」を釣り、
これまたえんぴつみたいなダツを釣ったのみ。
ボクのお盆休みはこうして終わったのでした。

あれから約半月後・・・
先週末、懲りずにまた房総半島へ行ってきました。
朝イチから気になっていたサーフへ。
そこは夜明け前からルアーマンがずらり。

みなさんジグを遠投しているようです。
ボクらもサーフからジグを大遠投&早巻き。
1時間ほどは何もおきませんでしたが、
ようやく小魚の群れが回ってきて小さなボイル(肉食魚がエサの小魚を追って水面がザワつくこと)がおこりました。
そして遂に・・・

30cmくらいのショゴ(カンパチの若魚)ゲット!
サーフジギングでショゴをキャッチしました。
う~ん、いい響きだ。なのでもう一度。
サーフジギングでショゴキャッチ!
そして、やったよ!って隣で釣りをしている友人をみると・・・

友人もファイト中。

そして同じくショゴをゲット。やったね!
これはフィーバータイムに突入したか?と思ったのですが、
海はあっというまに静かになってしまって、前回と同じように房総半島を回遊したのでした。
ブログランキング参加中。房総の釣りとお風呂はセットで。

にほんブログ村
←ほかにもいろんなランキングに参加中です。
| Home |