| Home |
2010.01.28
駄菓子王国!
ここは茨城県常総市。
日本でも有数の駄菓子メーカーが集まる場所です。
まずはリスカ株式会社。
言わずと知れた駄菓子界のスーパースター「うまい棒」、
看板の「日本一なが~いチョコ」などでおなじみの大手駄菓子メーカーです。

この画像は2005年の夏に行ったときのものですが、
この記事を書くにあたって調べていたら衝撃の事実が!
2008年6月、「うまい棒」の製造工場が全焼する火事が起こってしまったようです。
そのときにうまい棒の原料も大量に消失してしまったそうな。
なんてもったいない・・・いや、残念。
不謹慎な話ですが、さぞや香ばしい良いニオイがしたことでしょう。
現在でも「うまい棒」はコンビニなどでも見かける事が出来ますので見事復活されたのですね。
その底力、さすがです。
こちらは株式会社菓道。

キャベツ太郎、餅太郎など「太郎シリーズ」でおなじみですね。
この餅太郎、私の子供の頃のフェイバリットお菓子でした。
なんとこの菓道の社長の武藤尚文氏はリスカの武藤則夫社長の弟さんなんだそうです。
しかも駄菓子問屋「やおきん」の常務も親戚。
そうか・・・この一族が日本の駄菓子界を牛耳っているのだな・・・
こんな駄菓子たちの歴史が詰まった「昭和レトロ商品博物館」が青梅にあります。
詳しくは左上にあるリンクバナーをクリック!
でも食べたくなったらどうしよう・・・
博物館の近くで駄菓子の販売もやってくれないかな~。
ブログランキング参加中。こっちのバナーもポチッとお願いします。

にほんブログ村
←FC2ブログさんにも参加中。アヒルのバナーが目印です。
- 関連記事
| Home |